カテゴリ
以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 リンク
お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
阪神6点差を追いつきドローに持ち込む ロッテ 002 511 000 9 阪神 100 501 020 9 5月30日甲子園 観衆37867人 阪神が乱打戦の末に追いつき、9-9で引き分けました。1-7の4回大和の3点適時打などで1点差に。7-9の8回には鳥谷の犠飛と敵失で同点としました。ロッテは井口の満塁本塁打などで優位にたちながら、拙守を繰り返し、6点差を守りきれませんでした。 その他の試合結果広島4-1西武 日本ハム1-0ヤクルト 巨人2-0楽天 中日2-1オリックス DeNA5-4ソフトバンク セリーグ勝敗表 5月30日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 49 27 14 8 .659 ②巨人 46 24 17 5 .585 3.0 ③阪神 48 20 21 7 .488 4.0 ④ヤクルト46 20 23 3 .465 1.0 ⑤広島 48 17 27 4 .386 3.5 ⑥DeNA 44 14 26 4 .350 1.0 ▲
by ikl2
| 2012-05-31 05:45
| タイガース
新井が好機にブレーキ。 西武 000 000 300 3 阪神 000 000 000 0 5月28日甲子園 観衆35590人 6回まで無失点としのいできたメッセンジャーが、7回に片岡に3ランされKO。これが最後までたたって3-0の負け。「主導権をとれなかったのがすべて。4回、6回だな」と和田監督も新井が好機に打てなかったのを認めました。 その他の試合結果楽天7-1ヤクルト 日本ハム3-2巨人 DeNA2-1オリックス 中日6-1ソフトバンク ロッテ7-3広島 セリーグ勝敗表 5月28日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 48 26 14 8 .650 ②巨人 45 23 17 5 .575 3.0 ③阪神 47 20 21 6 .488 3.5 ④ヤクルト45 20 22 3 .476 0.5 ⑤広島 47 16 27 4 .372 4.5 ⑥DeNA 43 13 26 4 .333 1.0 ▲
by ikl2
| 2012-05-29 04:55
| タイガース
9回代打関本の押し出しサヨナラ死球で勝つ。 西武 200 000 000 2 阪神 001 000 101 3 5月27日甲子園 本塁打ブラゼル6号 観衆46797人 同点の9回1死満塁で打席は代打関本。2球目が左肘に当り、押し出しのサヨナラ死球に。能見が完投し124球12奪三振でチームの勝率を5割に戻しました。不振のブラゼルも、1点を追う7回久しぶりに左中間への同点ソロを放ちました。「まだ交流戦の借金が2つある」と和田監督はナインを引き締めていました。 その他の試合結果オリックス9-2DeNA 中日6-4ソフトバンク 楽天4-1ヤクルト 巨人2-1日本ハム ロッテ4-4広島 セリーグ勝敗表 5月27日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 47 25 14 8 .641 ②巨人 44 23 16 5 .590 2.0 ③阪神 46 20 20 6 .500 3.5 ④ヤクルト44 20 21 3 .488 0.5 ⑤広島 46 16 26 4 .381 4.5 ⑥DeNA 42 12 26 4 .316 2.0 ▲
by ikl2
| 2012-05-28 05:25
| タイガース
阪神打線ちぐはぐ。9安打で1点止まり。 阪神 000 100 000 1 ソフトバンク000 010 000 1 5月26日ヤフーD 観衆38561人 金本は前日の自打球の影響を感じさせないスイングで2打席連続の2塁打を放ち、マートンも3試合連続の3安打と本領を発揮しましたが、9安打で1点どまり。片岡打撃コーチは「できることをしっかりやらないと、自分たちから流れを逃してしまう」といいました。 その他の試合結果西武8-0ヤクルト DeNA8-1楽天 中日4-2日本ハム ロッテ5-2巨人 オリックス2-0広島 セリーグ勝敗表 5月26日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 46 24 14 8 .632 ②巨人 43 22 16 5 .579 2.0 ③ヤクルト43 20 20 3 .500 3.0 ④阪神 45 19 20 6 .487 0.5 ⑤広島 45 16 26 3 .381 4.5 ⑥DeNA 41 12 25 4 .324 1.5 ▲
by ikl2
| 2012-05-27 05:29
| タイガース
やったぜ!マートン1号ソロ! 阪神 000 100 121 5 ソフトバンク000 000 000 0 5月25日ヤフーD 本塁打マートン1号 観衆35525人 ![]() セリーグ勝敗表 5月25日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 45 23 14 8 .622 ②巨人 42 22 15 5 .595 1.0 ③ヤクルト42 20 19 3 .513 3.0 ④阪神 44 19 20 5 .487 1.0 ⑤広島 44 16 25 3 .390 4.0 ⑥DeNA 40 11 25 4 .306 2.5 その他の試合結果オリックス4-3広島 楽天ー中止ーDeNA 中日5-5日本ハム 西武10-0ヤクルト 巨人4-2ロッテ ▲
by ikl2
| 2012-05-26 05:38
| タイガース
阪神お待たせ8得点の快勝! 阪神 110 100 230 8 オリックス000 200 000 2 京セラD 観衆29991人 阪神が連敗を5で止めて交流戦初勝利。1回新井の適時打で先制し、2回には大和の適時打で加点、終盤にはマートンの2本の適時打などで5点を加えました。先発岩田が6回まで2失点で3勝目。今日はブラゼルを先発からはずすなど、組み替えた打線が功を奏しました。「今日はみんなが後ろにつなごうという意識で戦った」と和田監督。阪神これで元気回復か・・・。 その他の試合結果日本ハム3-1DeNA 楽天4-0中日 巨人2-0西武 ソフトバンク6-3広島 ロッテ5-1ヤクルト セリーグ勝敗表 5月23日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 43 22 14 7 .611 ②巨人 41 21 15 5 .583 1.0 ③ヤクルト40 20 17 3 .541 1.5 ④阪神 43 18 20 5 .474 2.5 ⑤広島 43 16 24 3 .400 3.0 ⑥DeNA 40 11 25 4 .306 3.0 ▲
by ikl2
| 2012-05-24 05:40
| タイガース
阪神重症。元気なく交流戦5連敗。 阪神 000 000 000 0 オリックス000 004 20X 6 5月22日京セラD 観衆27068人 阪神はオリックス先発の金子に手も足も出ず、4安打で3塁も踏めなかった。交流戦5連敗で借金は3になりました。和田監督は「最初から1点勝負のような雰囲気でやっている」と嘆きました。どこかでこの雰囲気を払拭しないと、ずるずるいきそうです。がんばれ!阪神ナイン! その他の試合結果ソフトバンク9-1広島 巨人5-2西武 日本ハム6-2DeNA 中日ー降雨ノーゲームー楽天 セリーグ勝敗表 5月22日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 42 22 13 7 .629 ②巨人 40 20 25 5 .571 2.0 ③ヤクルト39 20 16 3 .556 0.5 ④阪神 42 17 20 5 .459 3.5 ⑤広島 42 16 23 3 .410 2.0 ⑥DeNA 39 11 24 4 .314 3.0 ▲
by ikl2
| 2012-05-23 05:26
| タイガース
阪神交流戦勝ちなし。投打かみあわず。 楽天 102 111 400 10 阪神 300 010 002 6 5月20日甲子園 観衆46801人 阪神は12球団で唯一交流戦で勝ち星がない。本拠地での5連敗は5年ぶり。和田監督は「悪いものは全部出し切ったと思って出直さないと」と危機感を募らせています。 セリーグ勝敗表 5月20日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 42 22 13 7 .629 ②巨人 39 19 15 5 .559 2.5 ③ヤクルト39 20 16 3 .556 0.0 ④阪神 41 17 19 5 .472 3.0 ⑤広島 41 16 22 3 .421 2.0 ⑥DeNA 38 11 23 4 .324 3.0 その他の試合結果日本ハム5-4広島 DeNA6-1ロッテ 巨人5-1ソフトバンク オリックス4-1ヤクルト 中日6-2西武 ▲
by ikl2
| 2012-05-21 05:37
| タイガース
阪神、交流戦3連敗。能見でも勝てず。 楽天 000 000 210 3 阪神 000 100 010 2 5月19日甲子園 観衆46838人 楽天が逆転勝ち。1点を追う7回にテレーロが来日初本塁打の2ラン。8回にはフェルナンデスの犠飛で突き放しました。阪神は能見で勝てず、交流戦3連敗で借金1となりました。 その他の試合結果中日3-2西武 オリックス6-3ヤクルト 広島1-0日本ハム ロッテ4-2DeNA 巨人2-0ソフトバンク セリーグ勝敗表 5月19日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 41 21 13 7 .618 ②ヤクルト38 20 15 3 .571 1.5 ③巨人 38 18 15 5 .545 1.0 ④阪神 40 17 18 5 .486 2.0 ⑤広島 40 16 21 3 .432 2.0 ⑥DeNA 37 10 23 4 .303 4.0 ▲
by ikl2
| 2012-05-20 05:35
| タイガース
阪神打てず守れず2連敗。 日本ハム001 003 000 4 阪神 000 000 010 1 5月17日甲子園 観衆35303人 日本ハムが2連勝。3回に1点先制し、6回には代打スレッジの2点3塁打などで3点を加えた。阪神は守備の乱れが全失点にからみ、打線の反撃も遅く、貯金ゼロに。和田監督は「点が取れないことで、守りにもあせりがある」と悪循環に深いため息。 その他の試合結果ロッテ3-3中日 ソフトバンク9-1ヤクルト 西武3-0DeNA 巨人4-2オリックス 広島4-1楽天 セリーグ勝敗表 5月17日現在 試合 勝数 敗数 引分 勝率 差 ①中日 40 20 13 7 .606 ②ヤクルト37 20 14 3 .588 0.5 ③巨人 37 17 15 5 .531 2.0 ④阪神 39 17 17 5 .500 1.0 ⑤広島 39 15 21 3 .417 3.0 ⑥DeNA 36 10 22 4 .313 3.0 ▲
by ikl2
| 2012-05-18 05:31
| タイガース
|
ファン申請 |
||