カテゴリ
以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 リンク
お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新トラ打線満開爆発! 阪神 9-5 ヤクルト 4月3日 大阪ド ヤク 004 100 000 5 阪神 100 602 00X 9 阪神は4点差を追う4回、スペンサーのソロ、シーツの3ランなどで7-5と逆転。6回は金本の2ランで駄目押し。能見は4回5失点でほろにがい初先発となった。 ☆ ☆ ☆ 金本1500安打でチームも大勝 阪神 9-1 ヤクルト 4月2日 大阪ド ヤク 000 000 010 1 阪神 304 200 00X 9 阪神は主砲金本が2安打2打点の活躍。3回には左中間3塁打で87人目の1500安打を達成。先発福原も150キロの速球でヤクルト打線を7回無安打と完封した。 ☆ ☆ ☆ 阪神開幕戦飾れず、井川打たれる 阪神 1-6 ヤクルト 4月1日 大阪ド ヤク100 002 030 6 阪神000 100 000 1 井川の高めにうく悪い癖が出て、8回ラミレスに高めチェンジアップをレフトへ運ばれた。阪神の主砲金本が完璧なスイングで開幕1号ホーマーを放った。開幕を勝利で飾れなかったが、岡田監督は「負けは明日返せばいい」と余裕を見せた。 ★ ★ ★ ▲
by ikl2
| 2005-02-26 16:35
| タイガース
▲
by ikl2
| 2005-02-17 16:04
| 写真
沖縄での1次キャンプを打ち上げた1軍ナイン。明日、安芸入りします。一方ファームの若トラは今日も練習。4年目を迎えた中林も連日のブルペン入りで1軍枠を虎視眈々と狙っています。昨年、ファームでローテを守り切ったことが自信になった中林。今年のテーマは「1年間やり通せる技術、体力、ハートを養う」こと。11日に好投した江草、昨日満点デビューを飾った能見、2年目の筒井、昨年5勝を挙げた三東…と厚い左の先発層。「それぞれタイプが違いますが、ボクはインパクト強く、濃い~色を出したい!」まずは紅白戦でアピールです。 (2005.2.16 トラ番記者)
▲
by ikl2
| 2005-02-17 15:45
| タイガース
宜野湾球場で行われた横浜との練習試合。一昨日の悔しさを晴らすかのように11-3と快勝です!魅せてくれたのは今日も鳥谷!!3点先制されて迎えた四回、先頭打者として打席に入ると、ライトへ引っ張って“第2号”を放ちました。そしてこの回、一死満塁から再び打席が回ってくると、ライト前へ2点タイムリー。初回と六回の右前打を併せて4安打3打点と大当り!大いなる飛躍を見せてくれました。またルーキー・能見も四回から登板すると3イニングスを投げて、ヒットは1本許したものの4奪三振、無失点と上々のデビューを飾っています。 (2005.2.15 トラ番記者)
▲
by ikl2
| 2005-02-16 05:33
| タイガース
第3クールで腰を痛めた桟原。実は社会人時代にも同じ箇所を故障したことがあり、今回も大事をとって、痛みは引いてもまだ別メニューでの調整を続けています。「急にグキッてくるんですよ。今は患部をよく温めることと、ストレッチを十分にするようにしてます」とセルフケアも怠らないようにしています。休日の今日はゆっくり静養に費やし、一刻も早く本隊に合流して投げられるよう、体力を温存しています。 (2005.2.14 トラ番記者)
▲
by ikl2
| 2005-02-15 07:54
| タイガース
日ハムがキャンプを張る名護市営球場で行われる予定だった練習試合。降り出した雨により急遽、宜野座球場に変更され、30分遅れの1時半に開始しました。先発の2年目・筒井和はいきなり先頭打者に死球を与えると、二死一、二塁から高橋信にバックスクリーンに運ばれ3失点と、制球に苦しみました。二回は三者連続三振、三回も無失点に抑えたものの、立ち上がりの悪さから結果は3回3失点。先発ローテ枠を狙うライバルがひしめいているだけに、悔いが残る内容となりました。一昨日とは打って変わって打線も奮わず、0-15と大敗しました。(2005.2.13 トラ番記者)
▲
by ikl2
| 2005-02-14 13:44
| タイガース
第2クール最終日。フリーバッティングでの金本が“サク越えショー”を披露しました。96スイングで7連発を含む38本のサク越え!全国各地から訪れたファンを沸かせるとともに、四番の貫禄を見せ付けました。フリー登板では、先発枠を狙う金澤が好投。「ストレートのコントロールも良かったし、カットボールも試せた。感覚は上々です。いい感じに投げられた」とゴキゲンな笑顔。また、右ふくらはぎを痛めている矢野は、今日は上半身のウェイトのみ。「休み明けから歩くよ」と、明後日から患部を動かすウォーキングも取り入れるつもりです。 (2005.2.8 トラ番記者)
▲
by ikl2
| 2005-02-09 07:07
| タイガース
阪神タイガース矢野捕手はふくらはぎを痛め、診断の結果、全治3週間の重傷とわか った。復帰はキャンプ終盤になる見通しで、若手投手に頼られていただけに早期復帰 が望まれる。 ▲
by ikl2
| 2005-02-08 05:45
| タイガース
順調な仕上がりを見せている若手投手陣。今日は早くもフリーバッティングに登板です。11日の日ハムとの練習試合に先発予定の安藤がまずマウンドに上り、ストレートばかりを60球ほど投げました。「予定どおり順調にきてます。今日は軽く感覚を掴むつもりで投げたけど、いい感じでした」と納得の表情。「ローテを確約されたわけじゃない」と他の若手投手と競っていく心積もりだという安藤。ローテ切符を確実に手に入れる為に「必死でアピールしたい」とガムシャラです。「球数多く投げていく」と今キャンプでの2000球越えを目指しています。 (2005.2.6 トラ番記者) ▲
by ikl2
| 2005-02-06 21:35
| タイガース
沖縄、安芸ともに第一クールが終了し、今日は今キャンプ初めての休日。「一日ゆっくりしてたよ」と話す喜田は休養に充てました。10月の『よさこいリーグ』、秋季キャンプから作り上げてきた自分のバッティングを、このキャンプでは「継続するのみ!」とのこと。照準は一、二軍が合流する18日以降。「とにかく結果ですよ。こっちのことは一軍首脳陣に報告されてるだろうけど、それはそれ。やっぱり目の前で結果出さないとね。そこしかアピールの場はないっしょ?!」口調は冷静ながら、内には熱くたぎるものを秘めていることを感じさせます。 (2005.2.4 トラ番記者) ▲
by ikl2
| 2005-02-05 11:36
| タイガース
|
ファン申請 |
||